【伝統行事】高知県民にとって夏の最大イベント「よさこい祭り」ってどんなお祭り?
2020
06/12

【伝統行事】高知県民にとって夏の最大イベント「よさこい祭り」ってどんなお祭り?

こんにちは!
高知県といえば坂本龍馬やカツオがパッと思い浮かぶ方が多いかと思いますが、実は1954年(昭和29年)から続く、よさこい祭りも有名なんです!

みなさんは、よさこい祭りについてどのくらいご存知でしょうか?

残念ながら2020年は新型コロナウイルスの影響で中止となってしまったと、YOSAKOIソーラン祭り公式サイトにも掲載がありましたが、みなさんに少しでも楽しんでいただくために♡この記事では、よさこい祭りの見どころをたっぷりご紹介していきたいと思います♡


出典:ほにやよさこいオフィシャルサイト

 

高知県 よさこい祭りとは?

高知県高知市で毎年8月9日に前夜祭、8月10日と11日に本番、8月12日に全国大会と後夜祭の4日間に渡って行われる四国三大祭りの一つです。
お祭り期間中は、高知市内のアーケードや駐車場・車道など、どこもかしこも競演場や演舞場に大変身しています。

よさこい好きを集めた県外チームなど、約200を超えるチームが演舞を披露し、街中が祭り一色に包まれるその様子は「土佐カーニバル」とも称されています!

 

高知県 よさこい祭りの歴史

1950年3月、座敷踊りであった【よさこい節】を振り付け直し【よさこい踊り】として南国高知産業大博覧会で披露し、「徳島県の阿波踊りに負けない、永年発展していく祭りを作ろう」ということで、よさこい祭りの開催を決定しました。

 

高知県 よさこい祭りのルール

よさこい祭りには、シンプルですがルールがあります!

・チーム人数は150人以下で構成すること

・1チームにつき1台地方車(じかたしゃ・チームを率いる音響機材を搭載した車)を用意すること

・踊りは鳴子を鳴らしながら前進する振り付けをすること

・楽曲には「よさこい鳴子踊り」のワンフレーズを入れること(アレンジは自由)

 

高知県 よさこい祭りの見どころ

よさこい祭りの見どころは全部で5つ!今日は全部紹介しちゃいます♡

 

高知県 よさこい祭りの見どころ1.衣装

チームの個性を一目で魅せることができるよう、昔ながらの法被スタイルのチームもあれば、派手なカラフル衣装、異国の文化を取り入れたエスニック調、途中で変化する衣装など様々です!

 

高知県 よさこい祭りの見どころ2.踊り

鳴子を鳴らしながら前進する踊りであれば振り付けは各チームオリジナルです!配列を複雑に変化させる振り付けや、一糸乱れぬ演舞、そしてなんと即興で踊るチームもあり見ていて飽きません!

 

高知県 よさこい祭りの見どころ3.音楽

曲のどこかに「よさこい鳴子踊り」のフレーズを盛り込むこと以外はアレンジ自由。まるでミュージカルのようです!

 

高知県 よさこい祭りの見どころ4.地方車(じかたしゃ)

チームを率いる地方車は、各チームに一台は必須。その年の「地区競演場連合会地方車奨励賞」もあるため、気合が入っています。中にはしゃぼん玉やドライアイスが噴き出す地方車もありますよ!

 


出典:南国土佐・高知「よさこい祭り」公式Webサイト

 

高知県 よさこい祭りの見どころ5.鳴子(なるこ)

鳴子(なるこ)とは、田畑の鳥を追い払うために用いた道具で、すずめ脅しを模したもので朱色・黄色・黒が一般的な鳴子ですが、近年では色も素材も変化しています!ちなみに、鳴子の打ち方も審査基準の一つとなっています♡


出典:南国土佐・高知「よさこい祭り」公式Webサイト

 

 

高知県 よさこい祭り 楽しみ方!

冒頭にもお伝えしましたが、残念ながら2020年のよさこい祭りは中止です。

ですが、よさこい祭りの熱いスポットがございます!今年はJR高知駅から徒歩約15分の所にある、「高知よさこい情報交流館

高知よさこい情報交流館は、よさこいの過去・現在・そしてこれからの魅力をたっぷり紹介している場所です。

ぜひ、よさこいを味わってみてはいかがでしょうか?

 

オリジナル鳴子作り体験(2本1組 1,000円)

2階フロアにある多目的ホールで「オリジナル鳴子作り体験」をすることができます。
カラフルな「バチ」から自分好みの色を選んで、しゃもじと呼ばれる木の土台に乗せて作っていきます。限定色のバチも時々登場しますよ♡

 

よさこい体感コーナー

体験コーナーに入ると衣装を無料で貸してもらえます。そして、オリジナル鳴子作り体験で作った鳴子を使ってスタッフに教えてもらいながら、楽しくよさこいを体験することができます。初めての方でも気軽に楽しめますよ♡

設置してある撮影コーナーで記念撮影もぜひご利用ください!

 

※イベント等のスケジュールはオフィシャルサイトをご確認くださいませ。

高知よさこい情報交流館 http://www.honke-yosakoi.jp/

 

 

 

高知県の女性の「もっと」を叶えるメディアサイト「COCCHI Me(コッチミー)」では、高知県についてもっと詳しくなれる記事を紹介しています!ぜひこちらもチェックしてみてくださいね♪

 

▶高知県の観光はココ!絶対ハズさない定番スポット5選!
https://cocchi-me.jp/blog/spot/849/embed

 

▶インスタ映え間違えなし!高知に行ったら絶対ほしいお土産はコレ♡
https://cocchi-me.jp/blog/shop/822/embed

 

まとめ

いかがでしたか?伝統行事の高知のよさこい祭りについて、いろいろ知ることができたでしょうか。
このお祭りは、毎年100万人以上の人で賑わう楽しいお祭りです。各チームの個性が出ていて、どこを見ても魅力的です!来年は本物のよさこいをぜひ見に来てくださいね♡


出典:高知県庁HP

LINE Twitter facebook